神戸低侵襲がん
医療センター
理事長・院長
藤井 正彦
がん温熱療法ハイパーサーミアを導入
低侵襲でより良いがん医療の提供を目指す
当院は、低侵襲に特化したがん専門病院です。小さく見つけてやさしく治すを基本理念に掲げ、患者さまとともにQOL(クオリティ・オブ・ライフ:生活の質)の向上を目指しながら、低侵襲がん医療をご提供しています。大きな特徴として、全身どの部位のがんに対しても、高精度の放射線治療を可能にするため、サイバーナイフ治療・トモセラピー治療・トゥルービーム治療3種類の装置を備え、患者さま一人ひとりに合わせた治療方法をご提案いたします。特に、2023年よりハイパーサーミア(がん温熱療法)を導入いたしました。「がん細胞は熱に弱い」、この原理を利用して、がん細胞の温度を選択的に上昇させて、がんを死滅させようと考案された治療法です。また、温熱療法を併用することで、放射線治療、化学療法の効果を高めることが期待されています。がんの種類に関係なく効果が得られ、放射線や抗がん剤に抵抗性のがんにも効果を発揮し、早期のがんだけでなく、再発がんや転移性のがんにも適応可能です。超高齢化社会に突入し、切らずに治す「低侵襲がん医療」は、患者さまの身体的負担が少なく、治療後の回復も速やかです。
最新の医療機器を備え「和顔愛語」の精神を大切にした専門スタッフが、心と身体にやさしいがん医療を真心込めてご提供いたします。どうぞお気軽にご相談ください。
※9月30日掲載時点の情報です。詳しくは各医療機関にお問い合わせください
病院詳細
兵庫県神戸市中央区港島中町8-5-1
078-304-4100
8:30〜16:30
土、日、祝
https://www.k-mcc.net/
ギャラリー
アクセス
神戸新交通ポートライナー市民広場駅より徒歩約3分
現在地から病院までのルート >>>
あわせて読みたい
がん放射線治療
2021年7月掲載
Page
Top
がん温熱療法ハイパーサーミアを導入
当院は、低侵襲に特化したがん専門病院です。小さく見つけてやさしく治すを基本理念に掲げ、患者さまとともにQOL(クオリティ・オブ・ライフ:生活の質)の向上を目指しながら、低侵襲がん医療をご提供しています。大きな特徴として、全身どの部位のがんに対しても、高精度の放射線治療を可能にするため、サイバーナイフ治療・トモセラピー治療・トゥルービーム治療3種類の装置を備え、患者さま一人ひとりに合わせた治療方法をご提案いたします。特に、2023年よりハイパーサーミア(がん温熱療法)を導入いたしました。「がん細胞は熱に弱い」、この原理を利用して、がん細胞の温度を選択的に上昇させて、がんを死滅させようと考案された治療法です。また、温熱療法を併用することで、放射線治療、化学療法の効果を高めることが期待されています。がんの種類に関係なく効果が得られ、放射線や抗がん剤に抵抗性のがんにも効果を発揮し、早期のがんだけでなく、再発がんや転移性のがんにも適応可能です。超高齢化社会に突入し、切らずに治す「低侵襲がん医療」は、患者さまの身体的負担が少なく、治療後の回復も速やかです。低侵襲でより良いがん医療の提供を目指す
最新の医療機器を備え「和顔愛語」の精神を大切にした専門スタッフが、心と身体にやさしいがん医療を真心込めてご提供いたします。どうぞお気軽にご相談ください。